ペットを飼うという事。

動物関連の専門学校を卒業し、ペットホテル勤務経験ありの平成生まれが皆さんに伝えたい事。

もしもの時の為に備えましょう

災害時の飼い主としての思い

最近地震や台風など自然災害が多いですね。
明日は我が身かも知れませんし今避難所生活や復興などで大変な方もいらっしゃると思います。
また、遠くはない未来に南海トラフ地震が起こるとも言われています。
そんな自然災害の時に1番大切なのは自分の身を守る事です。
ですがペットを飼っているとそういう訳にはいきませんよね?
実際に避難所にペットを連れていけないから自宅に残る方や車の中で寝泊まりする方もいらっしゃいますし、
やむを得ない場合にはペットと離れ離れになる時もあります。
そんな時『ペットと一緒に避難所に行きたい!!』と考えるのが飼い主として当たり前ですよね。
私も一緒に避難したいです。

ペットと一緒に避難するためには

原則災害時にはペットと同行避難することが基本だそうです。
この時に注意して欲しいことは『同行避難』『同伴避難』は意味が異なるということです。
同行避難とは避難所までは一緒に避難するけれど 人とペットの生活する空間は別ですよ。』ということです。
それに対し『同伴避難は避難所で同じ空間で生活できますよ』ということになります。

これがごちゃまぜになってしまいがちですので注意して下さい。
また、自治体にどちらなのか問い合わせてみた方が良いでしょう。

他にもハウストレーニングや最低限のしつけ(無駄吠え・トイレトレーニングなど)もしておきましょう。


災害時の時のための準備

まずは準備が大切になります。
いつ災害が、起きても良いように防災グッズを揃えておきましょう。
今はペット用の防災グッズが増えていますので是非チェックしてみてください。
もうすでに購入されている方は壊れていないか賞味期限は大丈夫かなど定期的に点検をしましょう


またすぐにリードを付けられるように首輪を常時付けておくことをお勧めします。
首輪を着用する最大の利点は『野良か飼われているのか見てすぐわかる』ことです。
首輪には迷子札を付けておくと飼い主が留守中に災害が起きた時や、家から脱走し誰かが保護してくれた時に飼い主のもとへ戻ってくる確率が高いです。
※緩く付けていると抜けたり外れたりするのでしっかり付けましょう。
 最悪の場合首輪が引っ掛かり首を絞めてしまう可能性もあります。
近年マイクロチップを付けることが推奨されていますので今は付けている方が多いと思います。
ですが稀にマイクロチップ内の情報登録がされていない場合もありますので動物病院等できちんと登録されているか確認しましょう
またマイクロチップが読み取れない場合もありますのでマイクロチップしているからといって過信せずに首輪並び迷子札を付けましょう

最後に

自然災害はいつどのタイミングで来るか分かりません。
なので万全の準備をして最善の行動をとれるようにしておきましょう。
また、避難所では犬嫌いの方や動物アレルギーの方も居るので周りへの配慮を忘れないでください
しつけは一朝一夕でできるものではありません
日頃からハウスの中で落ち着くトレーニングをしましょう。